スノーホワイト 伝言版
白馬地方ローカル新聞「大糸タイムス」におね2の記事
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
次のページ》
全80件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
私も…
投稿者:
海 宇明
投稿日:2004年 5月 3日(月)05時44分51秒
ザズと共に、ミッション『自転車de秋葉原!!』に参戦いたします。目標は無事に到着するコトと、無事に帰還するコトです。(笑)
失礼しました
投稿者:
ザズ(神奈川県在住)
投稿日:2004年 5月 2日(日)22時00分22秒
下の「(」という名前の人、私です。
連休中に、巡礼?w
投稿者:
(
投稿日:2004年 5月 2日(日)21時59分15秒
連休中は、家で休養かな・・・と思っていたら、古い友達に「アキバまで自転車でいくの付き合って」と言われました・・・なぜに自転車なのかわかりませんが、ノリで行くことに。ということで、明日行ってきます。マラソンで走るよりも長いかもしれない距離をチャリで行くのは、正直つらいです(泣
でも逝って(行って)きます。
毎度ど~も!
投稿者:
TOMO
投稿日:2004年 5月 2日(日)12時21分52秒
TOMOです。今日から下地島に出撃です。ただ今、沖縄、那覇空港に到着した所です。
これから北谷町へ「おねティ&ツインズ」巡礼に向かいます。下地島へは明日、上陸します。
それでは、また!
連休中
投稿者:
ゆき
投稿日:2004年 5月 2日(日)02時23分3秒
連休中の予定は未定ですが
木崎湖巡礼するかもしれません。
お会いできたらよろしくです。
予定未定
投稿者:
黒龍
投稿日:2004年 5月 1日(土)03時34分10秒
GW中の木崎湖は福井の知合い次第だったり・・・行きたいなぁ
これから神戸行ってきます(ぇ
中国は広大だわ(多分)
投稿者:
qtk
投稿日:2004年 4月27日(火)00時53分14秒
ザズさん 当りです。中国へは仕事で行きます。
2週間×2の出張で予定されていますが、期間延長があるかもしれません。
本音は仕事では中国行きたくないですねぇ。
しかも、帰国すると大人の事情で無期限の長期休暇に突入しますw
ここに来てSARSが流行っているし、行きたくないなぁ。
GW前半は木崎湖遠征に行ってきます。行かれる方いますか?
寒いのはきらいです(泣
投稿者:
ザズ
投稿日:2004年 4月26日(月)23時38分49秒
食料さえあれば、あとは何とかなるというのはかなり嬉しいですね。
それにしても、外気温が-14℃とは・・・コート持っていこうかな(笑)
qtkさん、中国に行かれるのですか?飛ばされるということは仕事関係なのかな・・
なんにしても、中国楽しめるといいですね。頑張ってください!
qtkさんへ
投稿者:
海 宇明
投稿日:2004年 4月15日(木)05時14分33秒
車内温度が-10℃ですか!?さすが長野あなどりがたし…
北京の気候は、暑くもなく寒くもなく丁度よかったので助かりました。
桃園、公孫讃の死地等の三國志関連の巡礼はなりませんでしたが、故宮や頤和園、祈年殿などを巡るコトができ、『ふしぎ遊戯』巡礼みたいで個人的には大満足でした。
来月は天津ですか。楽しめると良いですね。(^_^) あそこは港町ですからきっと賑やかですよ。
キャンプも良いなぁ
投稿者:
qtk
投稿日:2004年 4月14日(水)21時00分49秒
お久し振りです。
今のキャンプ場はテントから鉄板 寝袋までなんでも借りられますよ。(当然、お金は掛かりますけど)
食材さえ用意すれば、あとはなんとか成ります。
寒さですが夏でも毛布くらいは用意した方が良いと思いますよ。
関係ありませんが、二月に車中泊をした時は外気温-14℃、車内温度-10℃でした。
この位寒いと、寒さが痛いですね。
海さん 中国は如何でしたか?私も来月あたりに中国(天津)に飛ばされる予定です。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
次のページ》
以上は、新着順31番目から40番目までの記事です。
/8
新着順
投稿順